E-BIKEは海外でブームになっている、スポーツタイプの電動アシスト自転車です。
この記事ではE-BIKEの個人輸入について、E-BIKEについての概要や個人輸入する際に気をつけたい注意点などをご紹介します。
E-BIKEを個人輸入しようと考えている人は、ぜひ読んでみてください。
E-BIKEとは
E-BIKEはスポーツタイプの電動アシスト自転車です。
一般的な電動アシスト自転車ではママチャリタイプのものが多くありますが、E-BIKEはポーツタイプとなっています。
体力がなくてもサイクリングできる
E-BIKEなら体力がなくてもサイクリングができます。
歳を重ねれば重ねるほど体力は衰えてくるので、運動をするのが難しくなります。
サイクリングのように体力が必要になる運動はとくに難しくなってしまいます。
E-BIKEがあれば、「サイクリングしたいけど体力に自信がないのでできない」という人も気軽にサイクリングが楽しめるようになります。
遅れを取らずにグループライドに参加できる
E-BIKEならグループライドで仲間にアシストしてもらうことも少なくなるので、遅れを取らずに参加できます。
サイクリングをしている人の中には、グループライドをしている人も多くいると思います。
グループライドとは、仲間同士と助け合いながらするものなので、後半に疲れてきても仲間に助けてもらえます。
ですが毎回仲間にアシストされてばかりいると気が引けるという人もいると思います。
でしょう。
E-BIKEがあれば、アシストされてばかりというようなこともなくなるので心配ありません。
満員電車を楽に避けられる
E-BIKEで自転車通勤すれば、満員電車を避けることができ、さらに通常の自転車通勤と違って楽に出勤できます。
通勤ラッシュの満員電車から逃れるために自転車通勤をしている人も多くいますが、汗をかくことが気になるという人もいると思います。
夏の暑い時期の自転車通勤ではとくにシャツなどが汗でダラダラになってしまいます。
E-BIKEを使えば、電車の通勤ラッシュを避けることができ、通常の自転車通勤と違って汗をかいたり疲れることもなく楽に出勤できます。
見た目重もスタイリッシュ
E-BIKEはスポーツタイプの電動アシスト自転車なので見た目もスタイリッシュです。
一般的な電動アシスト自転車ではママチャリタイプのものが多くありますが、E-BIKEはロードバイクタイプやクロスバイクタイプなどのポーツタイプとなっています。
日本の電動アシスト自転車は約9割がママチャリタイプで、スポーツタイプのE-BIKEはほとんどありません。
見た目がスタイリッシュでかっこいいので、「電動アシスト自転車は気になるけど、ママチャリは嫌」「かっこいい自転車に乗りたい」という見た目を重視したい人にもおすすめです。
見た目がかっこいいことに加えて、電動モーターやバッテリーもママチャリタイプのバイクよりもかなり軽量化されています。
日本と海外では電動アシスト自転車の規制が異なる
電動アシスト自転車は自転車と原付バイクの中間である乗り物でアシスト規制があります。
日本と海外の電動アシスト自転車にある規制の違いについてご説明します。
電動アシストに対する規制は国によって異なっています。
日本の電動アシスト自転車では、24km/hを超えると電動アシストは停止します。
日本と違って海外では規制が緩く、ヨーロッパでは25km/h、アメリカでは32km/hまで電動アシストが使えます。
アメリカでは免許を取得すると最大45km/hまでアシスト可能な高性能電動バイクに乗ることもできます。
日本の道路交通法では、電動アシストに対して以下のような規制が設けられていて、一つでも条件に反する場合は自転車とみなされません。
- 電動モーターによるアシストである
- 24km/h未満の走行で、操縦者の力とアシストの力の比率が1:2以内である
- 走行速度が10km/hを超えるとアシストが減り、24km/hに達するとアシストが完全に停止する仕様である
E-BIKEの日本への上陸
E-BIKEは海外ではブームとなっていますが、日本ではまだあまり普及していません。
外国製のE-BIKEが日本に入ってきにくいことの原因は、日本のアシスト規制にあります。
アシスト可能な最高速度は海外でも定められていますが、日本では最大アシスト比率が定められています。
日本では最大アシスト比率が定められているせいで、外国製のE-BIKEが日本に入ってきにくくなっているのです。
ですが現在では「BOCSH」と「Shimano」という海外メーカーが日本向けのE-BIKEを開発したことにより、やっと外国製のE-BIKEが日本に入ってくるようになりました。
こうしてTREKなどいくつかのメーカーからクロスバイクなどのE-BIKEが発売されるようになってきています。
人気のE-BIKEの購入は個人輸入がおすすめ
海外で人気となっているE-BIKEがほしいのであれば、海外からの個人輸入がおすすめです。
海外メーカー「BOCSH」や「Shimano」のおかげで外国製のE-BIKEが日本にも入ってくるようになりましたが、まだ最新のモデルなどはなかなか日本に入ってきません。
そのため多くの人から人気を集めている最新モデルのE-BIKEなどは日本だとなかなか手に入らないのです。
海外からの輸入だと税金などがかかり日本で買うよりも高くつきますが、海外で人気を集めている流行のE-BIKEがほしいなら海外からの個人輸入がおすすめです。
E-BIKEの個人輸入の特徴や注意点
E-BIKEの個人輸入には、他の商品にはない特徴があります。
安さ重視なら日本で購入すべき
基本的に日本で売られている海外製品の価格は、現地で売っている価格よりも高くなっています。
そのためお得に購入するために日本で売られている海外製品を買わずに海外から個人輸入するという人は多くいます。
ですがE-BIKEについては日本で売られている価格が現地売っている価格よりも安くなっていることが多いのです。
E-BIKEがまだ日本であまり普及していなくて、まだテスト販売をしている状況だからです。
そのため、お得に購入したい場合には海外から輸入する必要はありません。
生産台数が限られている
E-BIKEは生産台数が限られているので、売り切れてしまう可能性があります。
またネットビジネス目的で大量に仕入れたいという人は、売れ筋のバイクを見つけても大量購入はできません。
まとめ
この記事ではE-BIKEの個人輸入について、E-BIKEの概要や個人輸入する際に気をつけたい注意点などをご紹介しました。
E-BIKEは日本ではまだあまり普及していませんが、海外ではブームになっています。
E-BIKEを個人輸入しようと考えている人はぜひここの内容を参考にしてみてください。